アーティスト詳細

Home

アーティスト紹介

栃木県謡曲連盟

栃木県謡曲連盟

とちぎけんようきょくれんめい
団体 能楽 アマチュア

団体紹介・活動内容

栃木県謡曲連盟 (県内の観世流・喜多流・宝生流の愛好者の会)

創立日 昭和51年(1976年)11月28日(日)
宇都宮市 松寿苑にて結成
第1回 県三流謡曲大会として開催 参加者58名

初代会長 日光東照宮宮司   額賀大興(宝生流)
二代会長 日光二荒山神社宮司 喜田川清香(宝生流)
三代会長 日光二荒山神社宮司 吉田健彦(観世流)
四代会長 日光二荒山神社宮司 中麿輝美(観世流)

初代副会長 石戸兼吉(観世流)
二代副会長 高崎敬三(観世流)
三代副会長 小野栄二(観世流)

初代副会長 岡本武夫(喜多流)
二代副会長 岩本源太郎(喜多流)
三代副会長 斉藤宣甫(喜多流)
四代副会長 重満武仁(喜多流)
五代副会長 原田寛子(喜多流)
事務局長  安久都和夫(宝生流)

栃木県芸術祭謡曲部会設立 芸術祭に参加する
昭和53年(1978年)11月12日
第2回より第4回まで 松寿苑にて
第5回より昭和56年(1981年)第15回まで平成元年5月30日(1990年)
宇都宮市文化会館小ホール

第1回宇都宮市民芸術祭謡曲大会に出演
昭和55年(1980年)11月3日 宇都宮市文化会館大ホールにて
現在は小ホールにて開催 毎年5月に

平成3年(1991年)10月13日
栃木県総合文化センター開館
3階古典芸能練習室を設け利用する

平成3年(1991年)11月1日 栃木県総合文化センターサブホールにて
開館記念 能・狂言の夕べ開催

平成7年(1995年)11月1日
第10回国民文化祭薪能開催(観世流・喜多流・宝生流)
栃木県博物館 中央公園・昭和大池に特設能舞台をつくる

記念誌発行
(タイトル)
①謡曲20年のあゆみ  平成7年(1995年)11月19日発行
②30周年記念誌    平成17年(2005年)11月20日発行
③謡曲40年のあゆみ  平成27年(2015年)11月15日発行

会員名簿発行
創立15周年記念として 平成2年(1990年)9月30日

会員数
観世流190人 喜多流20人 宝生流354人 合計464人

構成人数

464人

活動拠点

栃木県

会員募集の有無

募集あり

最終更新日:2022/06/27

TOP